精神科が気になったら

  • 働く看護師へ
  • 精神科が気になる方へ
  • 管理人の経歴
search
  • 仕事を頑張るあなたへ
  • 古い参考書どうしてる?
働く看護師へ

怒りのコントロール1 怒るってなんだろう?〜

2023.01.13

皆さんはアンガーマネジメントという言葉は聞いたことありますか? 別名怒りのコントロールともいいます! そもそも怒りってなんだろう?? 当たり前のように使うけどあんまり考えたことないですよね! 怒りなんてなければ…イライラ...

未分類

サイト紹介:ナースイッチ

2023.01.21

年末皆様いかがお過ごしですか?? 年末年始も働き詰めの看護師さんお疲れ様です! 今回は日々働く看護師さんへむけて、あるサイトを紹介したいと思います! このサイトは看護師さんへの有益な情報が載ってまして、医療系のサイトって...

働く看護師へ

早起きした私は最高です

2022.12.22

みなさん夜更かしばかりしていませんか? 看護師は時間が不規則な仕事でもあるためついつい夜更かしして生活のリズムが乱れてしまいますよね そこで今回は早起きするメリットとどのように習慣化していくかについて考えていきたいと思い...

働く看護師へ

転職するための思考法

2022.12.15

みなさんはそのまま今の会社にいていいと思ったことありますか? 今はとりあえずこのまま会社に一生いようかな?と思ってる人!間違いです! 終身雇用の時代は終わり、年金がもらえるかも怪しく、もらえる年齢は高齢化していきます。そ...

働く看護師へ

休んだほうがいいストレスサイン

2022.12.15

皆さん無理をしていませんか? 看護師という仕事は身体的にも精神的にもかなり負担の多い仕事です。 日本では毎年2万人という人が自殺をしています。 [仕事がやすみにくい] [私がいなくなったら仕事が回らない] こんなこと考え...

働く看護師へ

媚びない愛嬌力

2023.01.18

仕事をしていると上司や先輩にに好かれるひとって必ずいますよね これって何が大事かというと愛嬌です 媚を売りたくない・好かれたくないと思う人も多いと思いますが、愛嬌がある人が出世するのも、失敗しても怒られにくくなるのも事実...

精神科が気になる方へ

転職者・出産後ナース必読!職場復帰のす丶め

2022.12.15

今回は早期の転職、結婚や産休、出産後の方に向けた職場復帰について書いていきたいと思います。 結論からいいますと、職場復帰に精神科はとてもオススメです。これからその理由を説明していきます。 悩み 職場復帰にあたっての悩みと...

働く看護師へ

頑張らないことを頑張る

2022.12.15

皆さん毎日幸せになるための努力をしていますか? もちろんほとんどの人がこの質問に対して「はい」と答えるのではないでしょうか? しかし、毎日幸せに生きるために頑張ってるはずなのにふとしたときに気づかれしてしまうことあります...

働く看護師へ

看護師のすすめる〜心身的に効果的なサウナの入り方〜

2022.12.15

みなさんサウナには入っていますか? 温泉や銭湯にはいくけどサウナは入ったことないなって人多いと思います。 どこの入浴施設にもサウナがあるのにサウナに入らないのはもったなすぎます! そこで今回は医学的根拠に基づいたサウナの...

働く看護師へ

他人の貢献が自己幸福に

2022.12.15

皆さん自分に精一杯になっていませんか? 忙しい業務や毎日の中では他人にまでなかなか気が回りませんよね。 しかし、自分のことばかり考えては幸福にはなれません。 欲求の中にも社会的欲求や承認欲求があるように、人は一人では生き...

< 1 2 3 4 >

カテゴリー

  • 働く看護師へ
  • 未分類
  • 精神科が気になる方へ

最近の投稿

  • 20代にとって大切なこと①
  • 人生を合理的かつシンプルに
  • 運を意図的に良くする方法
  • 転職に悩む看護師必読!〜ブラック病院の見分け方〜
  • チャットGPTの実力
  • 20代にとって大切なこと①
    2023.05.29
  • 人生を合理的かつシンプルに
    2023.04.30
  • 運を意図的に良くする方法
    2023.04.24
  • 転職に悩む看護師必読!〜ブラック病院の見分け方〜
    2023.04.18
  • チャットGPTの実力
    2023.02.12
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
    • プライバシーポリシー

©Copyright 2023 精神科が気になったら .All Rights Reserved.